流山市の不動産|みのるハウジング株式会社 > みのるハウジング株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 気になる!住宅ローン金利

気になる!住宅ローン金利

≪ 前へ|自宅をタダ当然で手に入れる方法 !?   記事一覧   この設備がなければ入居が決まらないTOP10|次へ ≫

気になる!住宅ローン金利

早いもので、もう年の瀬が近づきつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


今年は異常気象やロシアのウクライナ侵攻等による急激な物価上昇の中で日本を除く各国中央銀行では金利を上げてきました。

わが国でも近い将来、日銀が金利を上げることは十分に予測されますので住宅ローンの金利を約30年前と比較してみました。



住宅ローン金利の違いによる、返済総額の違いを比較しても


項目         2022年          1990年初期

借入金額      2,500万円         2,500万円

内ボーナス払い      無              無

返済方法        元利均等           元利均等 

借入金利         1.0%            4.9%

返済総額        約2,964万円         約5,232万円

差額                  2,268万円 



このように返済総額をみても2,200万円以上の差が出ていますので、何年後かに金利が上昇気運の時になってしまった場合と、いくつかの銀行を廻ってこの低金利の時代に購入するのが良いかは一目瞭然です。


但し、ウッドショックや資材、人件費高騰などにより物件価格(特に新築)は昔より上がっていますので借入金額もそれ相応なのでいつ買うかは本当に悩まれることだと思います。

住宅購入を検討されている皆様はどのようにお考えでしょうか


当社では中古リノベーションをキーワードに中古物件に力を入れております。

相続、空き家、空室でお困りならご相談・ご紹介ください、一緒に問題を解消させていただきます。



 

≪ 前へ|自宅をタダ当然で手に入れる方法 !?   記事一覧   この設備がなければ入居が決まらないTOP10|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    みのるハウジング株式会社
    • 〒271-0093
    • 千葉県松戸市小山495-1
      エスポワール高木Ⅱ 202
    • TEL/047-315-7969
    • FAX/047-315-7969
    • 千葉県知事 (1) 第18132号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る